武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
店の絵本のお話し。2回目になります。

『100万回生きたねこ』
言わずもがな。超有名絵本ですが、子供向けというよりはむしろ親が読んでこそ響く内容。
名著にはやっぱり理由がありますよね。
『へいわってすてきだね』
沖縄の小学生の子が書いた平和への作文を絵本作家さんが絵本にした作品。
まさに今こそ必要だと思う平和と日常。早く戦争が終わりますように…
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
店の絵本のお話し。2回目になります。
『100万回生きたねこ』
言わずもがな。超有名絵本ですが、子供向けというよりはむしろ親が読んでこそ響く内容。
名著にはやっぱり理由がありますよね。
『へいわってすてきだね』
沖縄の小学生の子が書いた平和への作文を絵本作家さんが絵本にした作品。
まさに今こそ必要だと思う平和と日常。早く戦争が終わりますように…
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
店内のインテリアとして観葉植物は欠かせないと思います。店の前で育てたものと一緒に、観葉植物も紹介していきたいと思います。
クロトン
独特の葉模様がとてもいい感じのクロトン。
開業祝に頂いてから今まで店の一角を彩ってくれてます♪いつもありがとうございます(^-^)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
今年もすでに暑いですね(^^;)
以前店の前で緑のカーテンとしてヘチマを育てたことがあります。
かぼちゃを育てたこともあります。
そこまでの高さにまで育てられなかったので、カーテンとしてはちょっと物足りなかった(笑)ですが、緑の感じはとても良かったですね
難点は前の公園から虫が大量に湧くことですね(-_-“)ちょっと衛生上大変だったので今はもうやってないですが、また機会があれば店前家庭菜園やりたいと思います。
育てたものシリーズでも書いていこうかなと思います。
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
デスクワークが多いせいで首筋や肩が凝ったり、頭痛に悩まされている方は多いと思います。
僕自身パソコンをする度に肩凝ってます(笑)
そんな時はインイチのヘッドスパ!o(^o^)o
スッキリと頭が軽くなること請け合いです(^-^)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
いつもお世話になっている方の娘さんが結婚されるとのことで、京都伏見のお酒『抱腹絶倒』をお贈りしました。
見た目の通り小さいです(笑)
僕自身はワインは苦手なのでわからないのですが、白ワインのようなフルーティーな味わいでとても飲みやすいです。ビンが大きいと飲みすぎてしまうこと請け合いなので、このくらいがちょうど良いかもしれません。
ご結婚される娘さん夫婦がいつまでも抱腹絶倒でいられますように(v-v)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
室外機カバーのところでも触れましたが、barber1×1は大蔵公園が目の前なのでとても日当たりが良いです。
むしろ良すぎるくらいなのですが、やっぱり季節や時間帯によっては日差しが強すぎることもあります。
入ってきた日差しがフローリングに反射するとカットにも支障をきたします。
なのでブラインドを取り付けています。
カーテンにするか考えたのですが、レースくらい透け感のあるカーテンでないとせっかくの解放感が失われてしまいます…
しかも外からはまったく見えなくなってしまいます。
ブラインドだと羽根の角度によって自在に光量を調節出来ますo(^o^)o
ただ、最初の設計の時に窓の大きさを結構ギリギリまで大きく取ってしまったので、既製品ではサイズが合わなくなってしまいました(ToT)
なのでオーダーメイドです^^;なのでサイズも羽根の質感も丁度いい感じに仕上がりました。
予算は特に決めずにいたのですが、窓2枚にそれぞれブラインドなのでさすがに高いな~と思ってスイッチ一つで自動で下せるオプションをつけませんでした^^;なので毎回めんどくさいです(笑)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
インイチの前は大蔵公園なので解放感があって日当たりもいい…のですが、日当たりが良すぎるのはあまりエアコンの室外機には良いとは言えません。
なので室外機カバーを半自作しました。
店の内装に多く使っている色にあう色のカバーが無かったので、未塗装の木製カバーを自分で塗装しました。
中学生のころの技術の時間みたいで楽しかったです^-^
ついでに塗った上の箱は園芸用品入れです
書いてある謎の数字…はちゃんと意味もあります
分かった人は教えてくださいね(ヒントはEとNです)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
クラウドファンディングしました。
人生初クラファンです(笑)
僕は集める側ではなくて出した側なんですけど、天王寺動物園の爬虫類舎の建て替えのための資金だそうです。
息子が小さい頃は神戸の王子動物園とこの天王寺動物園、あと須磨の海浜水族館には大変お世話になったので、気持ちばかりのお返しをさせて頂きました^-^
返礼品も動物園らしいものがそろってて迷うくらいでしたが、迷えるほど資金に余裕がないのでフラミンゴの羽コースにしました。
カラスの羽とか要らないですけどね(笑)フラミンゴの羽はなかなか手に入らないのでo(^o^)o
また返礼品が届いたらブログに書くことにします。
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
阪急武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは
今ではホームページに任せっきりですが、最初の頃はチラシを作ってポスティングもやっていました。
相変わらずの手作り感満載のチラシですが、自分で書いてコピーして、彩色してカットして配っていました。
『限られた短い文章の中でいかに効果的に伝えるか』
あえて手書きでやってみたり、大きさを色いろ変えてみたりと試行錯誤した結果、お客さんに来ていただけた時は本当に嬉しかったです。
今は作るのは良いのですがポスティングが大変でなかなか配りに行けないこともあり(マンションなどもほとんど入れません)しばらく出来てないですが、また機会があれば散策がてら配りたいなとは思っています。
店の前に自販機を置いているのですが、中のPOPも自作です(笑)
看板などに使われるちょっと固めの発砲スチロールを中のサイズに合わせてカットしています
ちなみに1がトリコロールなのは一応サインポールを意識してです。
インイチはあまり床屋・理容感を出さないようにしているのですが、1台あるだけで他でカヴァーのしようがないサインポールは極力置きたくありませんでした^_^;
でもやっぱり理容師たるもの…な気持ちもありました
なのでインイチの1の部分をサインポール柄にしています。これはこれでかわいいので気に入っています。
サントリーの自販機なのでおふざけでボスおじさんのPOPも描いてみました(笑)
カットと顔そりがしたいボスおじさんです^-^
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)
阪急武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
インイチの紹介をしています。今回は雑貨の話しを。
インイチがオープンする前の改装中に何気なく入った雑貨屋さんに置いてあった自転車の置物。
買ってしまいました^_^
固定っぽいけど、ちゃんとペダルもタイヤも動きます。
これも何気なく寄った自転車を買ったところとは別の雑貨屋さんで見つけました。
まるでインイチ(1×1)のために作られたかのようなオブジェですね。
オープン前には時間を見つけては色々なお店に寄っていたのですが、何気なく入った所にこそいい出会いはあるのかも知れません。
これもお気に入りですね^_^
機械も生き物も大好きです。
元町にある雑貨屋さんで買ったイヌとネコ。表情が良いですよね。
店主さんが木を削って一つ一つ手作りだそうです。
超攻撃的なメキシコが原産のサボテン。かっこいいですね。
ワンピースのマグカップに移し替えるときにの僕の手に針を2・3本残していきましたT_T
ガイコツサボテン君は意外にも子供たちに大人気です
普段は割としっかり考えてから買うタイプですが、店の小物に関しては衝動買いが多いことに驚いています^_^;
他にも色々あるのですが、衝動買いの割に案外(というか当たり前ですけど)統一感があって面白いです。そろそろ置き場所に困ってきましたが…
最後にもう一つご紹介させてください。
以前勤めていた店に来てくれていた野球少年が群馬の高崎健康福祉大学高崎高等学校(通称健大高崎)行くことになったときに書いてもらったサインボール。おそらく公式第一号ではないでしょうか(笑)機動破壊で有名なところです。
高校生で親元も近畿も離れて全然見知らぬ土地で寮生活ってすごいですよね。
応援の意味も込めて群馬に行く前に書いてもらったので、背番号はスタメンを狙うポジションを書いてもらいました。実際は6番(ショート)でなくて5番(サード)でしたが、甲子園の常連校でスタメン入り出来たのはすごい努力だと思います。
三年生の時に甲子園に出場出来たのですが、コロナの影響で一試合しか出来ず、また応援にも行けずとても残念でした。
一つ一つのものに大小さまざまなエピソードがあって、全部書くととてつもなく長くなりそうなのでだいぶ割愛しましたが、それでも長くなりました^_^;
学生の頃の作文もこれくらいスラスラ書けたら良かったのですが(笑)
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)