阪急武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチです。
こんにちは。
せっかくなので、お店の紹介でもしていきたいと思います。

こちらはウチで使っているシャンプーです。
いいものを使いたいと思い、色々なシャンプーを試しました。
僕自身が肌荒れしやすいほうなので、洗い心地や肌への刺激の少なさ、ダメージのケアから香りも強すぎず…などを吟味した結果見つけたとても良いシャンプーです(その分高くて泣きそうですT_T)
スタイリングワックスなども伸びがよく洗ったときは落としやすいものを。カラー剤やパーマ剤も極力ダメージの少ないものを選んでいます。
敏感肌の方でも大丈夫なように、頭皮用の保護オイルなども用意していますので、過去に荒れた・沁みたなどがあった方はお申し出ください。

次はシャンプー台と理容椅子のお話し。
インイチは理容室ですが、もちろんカット後に掃除機で吸うなんてことは致しません。
ちゃんとシャンプー台で洗いますし、なんなら一番リラックスできる時間だと思っていますのでとても大事にしています。
しっかりと倒れるタイプではなく、少しだけ傾く感じの姿勢になりますので、とても楽にくつろいで頂けますし、そこからのヘッドマッサージやspaなどは究極のリラックス!寝てしまってはもったいない!でも寝ちゃう>_<の声多数(笑)
カットの椅子も、もちろんちゃんとしたエェメーカーのちゃんとした椅子を使っていますので、座れば分かります^-^
高さの調節も出来るシャンプー台ですので、腰痛の方やヘルニアのある方はもちろん、やっぱりフロントシャンプー(前洗面)が良いっておじいちゃんにも汗だくのお子様にも対応可能。
インイチのリラックスタイムを一手に引き受けてくれるナイスなシャンプーをぜひご体験ください。

リラックス出来る空間に音楽は欠かせないものだと思います。
インイチのオーディオは音響に定評のあるビクターケンウッド(JVC)です。
ヨドバシカメラで視聴を繰り返し、もう耳がバカになりながら選んだ一品です(@_@)
インイチではアコースティック寄りのゆったりした音楽をかけることが多いのですが、ビクターの木のスピーカーが一番透明感があって好みの音でした。
インイチではお客様はお一人ずつですので、小さなお子様の場合はアンパンマンマーチをかけることもありますし、ビートルズをかけてみたりユーミンを流してみたりお客様のお好みにも対応させて頂きます。ぜひリクエストを仰ってみてください。
空間を好きな音楽で満たせるのは、インイチならではの贅沢だと思います。

音楽と共に照明もリラックスのための大事な要素だと思います。
インイチの照明は電球色のLEDを使っています。
白色や昼光色に比べてややオレンジがかったような色で、同じワット数・ルクスでも暗く感じるのが特徴。なので寝室などに使われることが多いライトです。
目にも心にも優しい電球色の照明は、インイチにピッタリです。

待合用のソファーですが、お客様が座ることはほとんどありません(笑)
インイチは予約制ですので、お客様同士の時間が重なることはほとんどありません。
ではなぜあえて大きめのソファーを待合に置いてるのでしょうか?
『家でくつろいでいる時間の延長にインイチがある』をインイチのコンセプトにしています。
リビングにあるソファーという家具は家族の団らんなどのリラックスのイメージが大きい家具です。
座った瞬間ほっこり出来て、ついウトウトしてしまうソファー君。出番は少ないけど店内の印象をすごく良いものにしてくれる縁の下の力持ち君です^‐^
全てはお客様のリラックスのため。バーバーインイチのコンセプトはブレません。
ついお客様が寝てしまった。インイチのおもてなしは、そんな小さな幸せです。
武庫之荘のメンズカット理容室バーバーインイチ(1×1)